自由設計で建てる家
order
order
一生に一度の家づくりだからこそ、お客様一人ひとりの
ご要望やライフスタイルに真摯に向き合い、
家づくりのプロとして理想の家づくりをサポート致します。
大容量13.5 kWhのTESLA製蓄電池「Power Wall」を標準装備。フル充電なら、4人家族が1日に使う電力をすべてまかなうパワーです。
日中は太陽光で発電した電気を使い、夜は蓄電池で貯めた電気で暮らすことができます。シンプルでコンパクトなデザインのPowerwallは、どのようなデザインの住宅にも合います。電気を買わずに、自給自足で生活したい方にオススメです。
また、蓄電池があることで、停電が起こっても普段どおりの生活を送れる手助けをしてくれます。
毎日の暮らしに、万一のときに「ないと困る」ものへ。
それが、チタコーポレーションが考える、家庭のための蓄電池です。
大容量13.5 kWhのTESLA製蓄電池「Power Wall」使用
フル充電なら、4人家族が1日に使う電力をすべてまかなうことが可能
エアコンやIHクッキングヒーターなど、家中すべてで使える
非常時だけでなく日常的に使用が可能
チタコーポレーションの
標準設備
パワーウォール
(大容量蓄電池)
省エネルギー性において優れた住宅造りを評価する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・エナジー2019」優秀賞を受賞した自然災害に強い暮らし。
大地震から家族を守る減震・耐震性能、災害時でも電気に困らない太陽光発電と蓄電池など、他社では追加費用が600万円かかるような防災設備を標準装備しております
減震ブレーキを基礎と土台の間に100個以上設置することで、
阪神淡路大震災クラスの揺れ800Galを400Gal前後(震度4相当)に抑えることができる。
阪神淡路大震災クラスの揺れを半分に抑える減震ブレーキと震度7相当の揺れに8回耐える耐震構造
自然災害などの非常時でも電気に困らない太陽光発電と蓄電池搭載
基礎と土台の間に隙間がない防災気密基礎のおかげで水害時の水の浸水を防ぐことができる。
万が一浸水しても普及が簡単。
シロアリ予防で家を守る。
シロアリが入りにくい気密基礎やシロアリを寄せ付けない耐震パネルやシートを標準装備しています。
チタコーポレーションの
標準設備
耐震等級3
SIソーラー蓄電池
高断熱・高気密のウレタンフォームにより、夏は涼しく冬は暖かい住まいに。
さらに、熱交換換気システムが花粉・PM2.5を除去しながら快適な空気を室内に取り込み、冷暖房効率も向上。
一年中、快適で健康的な暮らしが叶います。
高断熱・高気密の発泡ウレタンフォームで外気の影響を受けにくく、室内温度を快適に保つ
冷暖房の効率が上がり、省エネ・光熱費の節約にもつながる
熱交換率約90%の換気システムで、温度を逃がさずに新鮮な空気を循環
花粉99.8%、PM2.5を98%除去する高性能フィルター搭載でアレルギー対策にも効果的
空気がきれいで湿度バランスも整い、快適な室内環境が実現
チタコーポレーションの
標準設備
熱交換換気システム
発砲ウレタン吹付断熱
快適で安心な住まいを維持するにはメンテナンスが重要です。
ですが、長く住むほどメンテナンスは面倒なものになってきます。
そこでチタコーポレーションではメンテナンスが楽なタイルを外壁材として標準装備。
汚れることの多い外壁をメンテナンスレスにすることで、少ないメンテナンス費用で、10年先も20年先も美しい外観を保ちます。
強度があるので傷がつきにくく、色あせもしにくい
耐久性・耐候性に優れている
吸水率が低く、雨から建物を守ることができる
メンテナンスコストの削減
チタコーポレーションの
標準設備
チタコーポレーションでは
標準設備を沢山揃えていますので、
知多半島で家づくりをお考えの方は
お気軽にお問い合わせください!
お電話での
お問い合わせ
受付時間 10:00~18:00 /
定休日 火・水曜日