LAND
CONCEPT
暮らしてるだけで、
「収入」が得られる資金計画
-
多くの方にとって
一生に一度の大きな
買い物であるマイホーム。
はじめは購入金額に
目が行きがちですが、
資金計画をする上では長い目で見た
「収入と支出」を
トータルで考えることが、
とても重要です。 -
イシンホームでは、
暮らしているだけで
「収入」が得られる資金計画として、
太陽光パネル・蓄電池による
ライフライクルコストを意識した
住まいのご提案を
させていただきます。
01
資金計画の基本は
資金計画の基本は
収入が得られる家づくり

太陽光パネル&蓄電池で、
住めば住むほどお得な住まい。
イシンホームでは、資金計画をする際に電気を売ることで得られる「売電収入」も含めて、プランニングさせていただきます。
太陽光発電と蓄電池を搭載することで、365日電気を買わずに自給自足を実現。さらに余った電気は売電も可能なので、住めば住むほどお得な家でゆとりある資金計画をご提案いたします。
35年間の収支シミュレーション

35年収支(イシンホーム) | ||||||||
売電単価 | 21円/kWh | 9円/kWh | ||||||
経過年数 | 0 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 |
売電収入 (5年ごと) | - | 1,293,600 | 1,293,600 | 554,400 | 554,400 | 554,400 | 554,400 | 554,400 |
リース料金 (5年ごと) | 0 | 1,030,920 | 1,030,920 | 34,364 | 0 | 0 | 0 | 0 |
光熱費削減 | - | 420,000 | 420,000 | 420,000 | 420,000 | 420,000 | 420,000 | 420,000 |
ローン減税 | - | 1,092,000 | 1,092,000 | - | - | - | - | - |
メンテナンス費 | 0 | 0 | 0 | 0 | 850,000 | 200,000 | 1,300,000 | 0 |
合計 | 0 | 1,774,680 | 3,549,360 | 4,489,396 | 4,613,796 | 5,388,196 | 5,062,596 | 6,036,996 |
諸条件
建物価格 | 2,145万 | 年収 | 500万 |
土地価格 | 1,250万 | 自己資金 | 162万 |
外構費 | 165万 | 借入額 | 4,100万 |
付帯工事費 | 385万 | ローン月額 | 11万 |
諸費用 | 317万 | 金利 | 0.70% |
合計 | 4,262万 | 返済年数 | 35年 |
- 家族構成は扶養家族2名で試算
- 太陽光搭載量は11.2kW(400W×28枚)、リース費用は17,128円/月で試算
- 太陽光のリースの支払いは10年間で終了。その後外すorリース代2カ月分支払いパネル&パワーコンディショナー買取
- スタートから10年間は買取価格21円、11年目から9円で換算
- 諸費用には(地盤調査費用8万円、地盤改良予算取り80万円、太陽光設置費用50.4万円)等が含まれます
住宅購入した初月の
支払い金額イメージ
35年間で603万円もの収支を得る事が可能!
さらに月々の支払い金額も削減できてお得です!
02
ライフサイクルコストで
ライフサイクルコストで
考える資金計画

建てた後も豊かに暮らすための
大切な考え方。
住まいの費用は住宅購入費だけではなく、建てた後も日々の生活に必要な光熱費、内外装のメンテンス費などさまざまな維持管理費がかかってきます。
イシンホームでは、永く住むことを前提して目には見えないライフサイクルコストも含めて、資金計画をプランニングいたします。
住まいのライフサイクルコスト
ライフサイクルコストとは、生涯を通して家を持ち暮らしていくために必要なコストのことです。
家を建てる際の住宅購入費はもちろん、完成後に暮らしていく光熱費、修繕・メンテナンス費など生涯でかかる住居費(住むことに必要な費用)を含めたものが、「住まいのライフサイクルコスト」になります。


イシンホームなら
永く住み続けることで、
結果的にトータルコストを抑えることができます